株式会社ワールドディスプレイ

東京、札幌、仙台、名古屋、大阪、福岡、レンタル家電・家具のレンタリア

レンタル家電・家具とは?
HOME >  初めての方へ  > レンタル家電・家具とは?
レンタル時代への変化

現代は、ものがあふれている時代です。身の回りを見渡すと家の中は、

いらないものや滅多に利用しないものがたくさんあるのではないでしょうか。

クローゼット、押入れ、棚の中には、衣類、CD、本、靴、食器、

来客用の布団、引き出物、ベビーベット等でいっぱいではないでしょうか。

 

その中でも、CDや本はもちろんベビーベットもレンタルです。

また、最近よく話題になるのが若者の車離れです。

かつては、いつかあの車を持ちたいという思いから、

アルバイトで頭金を貯めた人もいたことでしょう。

 

最近は、レンタカーで週末旅行をしたり、平日のちょっとした買い物は、

カーシェアーの利用が定着しつつあります。

 

マイホームについても、憧れであり家族の目標でした。

買えば上がる時代から、バブルがはじけ必ずしも、

マイホームに拘らない賃貸派が増えてきました。

 

かつて、『ものを所有すること』は豊かさの象徴であり、

マイカー・マイホームはステイタスでした。

 

しかし、時代の変化とともに現代人の考え方が「多くのものを所有する時代から、

必要なものを必要なときだけ借りる」というように変化しているように見えます。

 

これからの時代、仕事や生活のグローバル化・多様化によってレンタルの

必要性が求めらているといえるのです。

レンタル家具は皆様の新しい生活をスムーズ且つリーズナブルにスタートする事が出来るサービスです。
レンタル家電・家具はこんな方にオススメです。

☆急な転勤で家電・家具を用意する時間が無い。

☆新生活を始めるので、なるべく出費を抑えたい。

☆在住期間が決まっているので、家具・家電を買うのがもったいない。

  • ウサギと亀

    レンタリアはそんな皆様のお手間をグーンと軽くして、その上大切なお金もしっかり節約するお手伝いをいたします。必要な家電・家具をそろえる為に必要な時間、設置費用をはもちろん、ご利用いただいている間に発生する修理や、交換の費用もかかりません。不要になった場合の回収費用やリサイクルコストもゼロ。スマートに新生活をスタートできます。

  • レンタリアのポイントはこちらへ

    レンタル家電・家具の事やレンタリアの想いを少しでも理解していただけたでしょうか?それではレンタリアのレンタル家電・家具のポイントを紹介します。